メンズ脱毛でもう毛深い・ヒゲが濃い悩みからの脱却!おすすめクリニックランキングをご紹介!
メンズ脱毛に通う男性が近年急増しています。
毛深くワイルドな男性よりも、「きれいめ」「中性的」な男性の方が女性から人気が高い世の中の風潮が追い風になっているという理由もあります。
それだけではなく経済的にも自分で処理し続けるよりも早い段階で脱毛してしまった方が、結局はお得という知識が一般化しつつあるのです。
当サイトでは口コミ人気のおすすめのメンズ脱毛クリニックをランキング形式でご紹介していますのでどうぞご参照下さい。
メンズ脱毛を早い段階で行うとこんなにも【時間の節約】になり【料金】も断然お得!
メンズ脱毛を早い段階で行うことがどんだけ経済的にお得になるのか?具体例を挙げて説明していきたいと思います。
こちらではほとんどの男性がほぼ毎日行うであろうヒゲ処理を例に挙げていきますね。
時間 |
費用 |
|
---|---|---|
カミソリ |
5分/日×365日×40年間 |
2刃/月×12ヶ月×3.000円/8刃×40年間 |
電気シェーバー |
3分/日×365日×40年間 |
本体代10.000円×1回/10年×4(40年)+刃1回/年×40年×5.000円 |
エステ脱毛 |
15分/1回×20分 |
施術回数20~30回 |
医療レーザー脱毛 |
15分/1回×5~6回 |
|
いかがでしょうか?
メンズ脱毛は値段が高いように見えて、実は人生を通してトータルで考えると、早く脱毛してしまった方が【金銭的・時間的】にかなりお得なんです。
メンズ脱毛の脱毛方法におけるそれぞれの特徴【痛みや施術時間など】
メンズ脱毛をするにあたり、不安に思うポイントは【痛み】についてではないでしょうか?
経験したことのないことは誰でも不安になるものです。
メンズ脱毛の施術に伴う痛みは、施術の仕方、部位によって変わってきます。以下に脱毛方法におけるそれぞれの特徴をまとめました。
ニードル脱毛 | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛 | |
---|---|---|---|
サロン・クリニック名 | メンズTBC、ダンディハウスなど | Dr.コバ、メンズRIZE、湘南美容外科など | メンズTBC、rinx、BOWZUなど |
1回の脱毛面積 | 狭い | やや広い | 広い |
痛み | 強い | ニードル脱毛よりは強くない | 少ない |
時間 | 1本1本行うため時間がかかる | 照射する部位によるが、ある程度広い面積に照射可能なので、ニードル脱毛より早い | 照射する部位によるが、顔であれば15~60分 |
価格 | 高い | 1回の単価は高いが効果が高いため、施術回数が光脱毛と比べて少ない。よってトータルコストは光脱毛と大きな差はない | 1回の単価は安いが医療レーザー脱毛と比べ何度も施術回数を重ねる必要がある。また、永久脱毛ではないため数年後に生えてくることがある。(メンテナンスが必要) |
基本的にどの脱毛方法であっても太くて濃い毛を脱毛する場合はそうでない毛を脱毛するのと比べ強い痛みが伴います。
痛みがどうしても無理!という方の最終手段として医療機関である医療レーザークリニックで麻酔をオプションで付加するという方法もあります。麻酔は医療行為のため、メンズ脱毛エステサロンでは行うことができません。
メンズ脱毛をするならメンズエステ脱毛よりも永久脱毛ができる医療レーザー脱毛の方がおすすめ!
メンズ脱毛は大きくエステサロンと医療レーザークリニックに分けることができます。
それぞれのメリットデメリットをとても簡単にまとめると以下の通りです。
エステサロンでメンズ脱毛
【メリット】
- 料金が安い
- 痛みが少ない
- 店舗数が比較的多い
- 効果を実感するまで医療レーザークリニックと比べ施術回数を重ねる必要がある
- 時間が経つとまた生えてくる可能性がある(永久脱毛ではない)
【デメリット】
医療レーザークリニック
【メリット】
- 院数が限られているクリニックが多い
- 1回の施術における効果が高い
- 永久脱毛もしくは半永久脱毛といえる
- 万が一の肌トラブルにも医師が無料でサポートしてくれる
- 料金がやや高い
- 痛みがある
【デメリット】
以上のことから当サイトではメンズ脱毛をするならエステ脱毛よりも医療レーザー脱毛をおすすめしています。エステサロンの方がパッと見激安に見えますが、脱毛効果を実感するまで通わなければいけない回数を含めてトータルコストで比較すると実はそこまで料金に差はなくなってくるのです。
また、医療レーザー脱毛をしたいけど、お金が厳しいという方でもクレジットでの分割払いや医療ローンなど様々な支払方法の中から選択できますので諦める必要はありません。
おすすめのメンズ脱毛ランキング
メンズ脱毛をするならおすすめの医療レーザークリニックは以下の通りです。
一般的に痛みが少ない医療レーザー脱毛というのは出力を弱めておこなうことにつながりますが、それでは脱毛効果も同じく弱くなってしまいます。湘南美容外科クリニックは痛みが少ない最新脱毛機器を取り揃えているため安心して脱毛を行うことができ、効果もしっかり感じられます。
【支払方法】現金一括/クレジット払い(分割払い可能)/医療ローン
- ヒゲ脱毛回数無制限⇒69.800円(税込)
- VIO(アンダーヘア)6回コース⇒60.750円(税込)
- 手足スッキリセット3回コース⇒113.400円(税込)
- 胸Lパーツ3回コース⇒50.220円(税込)
価格 | 税込69.800円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | ヒゲ脱毛回数無制限※4年間有効 |
一人一人異なる毛質や肌質を適切に見極め、3種類の中からそれぞれに合った医療レーザー脱毛機を使い分けることで、より高い脱毛効果を出すことが可能
全身脱毛が月額13.000円という【定額・低額】で始めることができる他、幅広いコースが設定されている
【支払方法】現金一括/クレジット払い(1回・2回・ボーナス払い)/医療ローン(3~60回払い)
- 全身脱毛5回コース(※うなじ・ヒゲ・ビキニライン・肛門周り・男性器を除く全部位)⇒298,000円(税込)
- 全身脱毛+ヒゲ全体5回コース⇒358,000円(税込)
- ヒゲ脱毛最短完了コース5回コース(鼻下・アゴ・アゴ下)⇒59,800円(税込)
- ヒゲ全体セット5回コース(鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ)⇒99,800円(税込)
価格 | 税込59,800円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | ヒゲ3部位セット5回コース |
Dr.コバの脱毛は期限なしの無制限脱毛、施術6回目以降は予約料の100円のみ。
心置きなく髭脱毛をしたい方にオススメ!
都度払いの場合1回あたり25.000円です。一括払いの方が1回あたりの単価が7.000円も安くなりますので一括払いがおすすめです。
【支払方法】現金/クレジットカード
価格 | 税別99,000円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 一括払いの金額、6回目以降は都度100円ポッキリ。期間の定めなしの無制限脱毛 |
レーザー脱毛時はマイナス30度の冷却ガスを吹き付けながら照射を行うため痛みは軽減されます。
それでも痛みが絶えられない方には塗るタイプの局所麻酔を使用してくれます。
クリニックは【新宿】と【銀座】のみ
【支払方法】現金/クレジットカード/分割
価格 | 税別75.000円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | ヒゲ脱毛(全体)1回25.000円、3回50.000円、5回75.000円 |
どの医院もカウンセリング無料となっています。不安な点があれば直接尋ねるのが一番です。最近はカウンセリング時に無理な勧誘をするようなところは無くなってきていますので予定が合えば複数のクリニックにカウンセリング予約してみるのも一つです。